雑記

SEもどきのメモ帳

CentOS 7.2初期状態にvirt-install入れたときのインストールログ

[root@localhost ~]# export LANG=C [root@localhost ~]# yum install qemu libvirt-client virt-manager virt-viewer guestfish libguestfs-tools virt-top Loaded plugins: fastestmirror, langpacks Loading mirror speeds from cached hostfile * base: …

CentOS 7.2にpackstackでOpenstack入れたときのインストールログ

完全オフラインでインストールしたいときにRPMを準備するのに使える?・やったこと ・新規インストール ・アップデート ・ntp設定 ・selinux無効 ・RDOレポジトリ追加 http://rdo.fedorapeople.org/rdo-release.rpm ・centos-release-openstack-libertyとepe…

openSuSEでカーネルダンプ解析・・・の準備(とりあえずダンプを読んでみる)

konbu-conception.hatenablog.com konbu-conception.hatenablog.com デバッグカーネルとダンプを用意したので、ひとまずダンプ時のスタックを見てみましょう。 crash <System.map ファイル> <デバッグカーネル> <ダンプファイル> - System.mapファイル → ダンプがあるディレクトリ</system.map>…

openSuSEでカーネルダンプ解析・・・の準備(とりあえずダンプを吐かせる)

吐いてもらいます 1. kdumpインストール zypper in kdump zypper in yast2-kdump 2. kdump 有効化 YaST → Kernel-Kdump Enable Kdump にチェック Kdump Memory を 128 (MB) に [OK] リブート shutdown -r now 3. /proc/sys/kernel/panic に 1 を入れる echo …

RASPBERRY PIのセットアップ

なんか手に入ったのでセットアップ方法を備忘録的にまとめます 準備するもの ・HDMIケーブルが繋がるディスプレイ ・RASPBERRY PI 本体 ・Micro SDカード(32GBくらい) ・Micro USB ケーブル(充電用) ・LANケーブル ・USB接続マウス、キーボード 準備するファ…

openSuSEでカーネルダンプ解析・・・の準備(デバッグつきカーネルのmake)

カーネルダンプ解析に必要なもの ・crash コマンド ・デバッグカーネル ・根性 ・C言語の知識(少なくともポインタとスタック、構造体あたりは必修) ・根気 1. crash コマンドの準備 zypperコマンドでインストールしましょう zypper in crash でも、crashコマ…

Teratermマクロでssh接続

Teratermでのssh鍵生成から、マクロでの自動接続まで 1. Teratermを開いて一旦キャンセルボタンを押す 2. [設定]-[SSH鍵生成] 3. 鍵の種類RSAを確認して[生成]ボタン押す 4. 自由にコメントを入れて[公開鍵の保存] で id_rsa.pub ファイル作成 5. [秘密鍵の…

openSuSEのセットアップからssh接続まで

openSUSE-13.2-DVD-x86_64 で 3.16.6-2-desktopインストール 特に何も変えないでインストールしてみると ・Firewallが有効 ・起動時にsshdが立ち上がらない ・システム言語が英語 ・英語キーボードになっている 使いづらいので次を設定 KDEデスクトップ左下…

書きたいことメモ

これから書いていきたいこと OpenSuSEのカーネル読み crash解析 zypperのパッケージ管理 Rashberry pi 2 で net-radio-arcive Zabbixのagent make